石オケブログ

  • 2016年2月9日
  • 2016年2月9日

第3回定期演奏会フライヤー完成!

遂に、第3回石神井Int’lオーケストラ定期演奏会のフライヤーが完成致しました! 毎回作成頂いている、デザイナー松崎亮二氏ご協力有難うございました!! 今年は、ルドルフハケン先生をアメリカからご招待して、日本初演の弦楽版「5弦ヴィオラの為のコンチェル […]

  • 2016年1月31日
  • 2016年1月31日

1月30日の練習会~新指揮者誕生?

1月30日、今年に入って2回目の練習会です。 今日は、弦セレシリーズに戻って、ドボルザークの第一楽章と、チャイコフスキーの第二、三、四楽章を復習しました。 おや? マエストロの背中がいつもと違っているような?? そうなんです! 今日は珍しいゲストがい […]

  • 2016年1月17日
  • 2016年1月17日

2016年の練習会始動!

1月16日、新年最初の練習会です。 ついに今日から、ルドルフ・ハケン「5弦ヴィオラのための協奏曲」の練習が始まりました。6月19日の本番では、作曲者であるハケン先生ご自身をゲストソリストとしてお迎えし「夢の共演」を予定しています。   今年 […]

  • 2015年12月30日
  • 2015年12月30日

12月26日、今年最後の練習日!

12月26日、今年最後の練習日です。 今日の練習は、ドボルザークの弦セレから。かなり弾き込んできた曲だけに、マエストロの注文も細かくなってきます。できる限りピアニッシモで、でも余韻を持って、かつ優雅に。う~ん、難しい~ ちょっとストレスを感じたところ […]

  • 2015年12月20日
  • 2015年12月20日

石オケ&クニトオケ クリスマス会2015!

(※西谷先生のブログより)2015年12月19日に、池袋アプトカフェにて。石オケ・クニトオケによるクリスマス会が行われました!   世代も関係者も幅広く行いまして、盛大に盛り上がりました!!   会をセッティングしてまとめてくださ […]

  • 2015年12月12日
  • 2015年12月27日

12月12日の練習会の様子

(※石オケfacebookより)12月12日の練習会の様子です。 この日の練習はチャイコフスキー弦楽セレナーデ第2、第3楽章を中心に行いました。 久しぶりの両楽章に四苦八苦しながら、いつものように和やかに、かつ熱い時間が流れています。 マエストロの今 […]

  • 2015年10月6日

石オケ新聞第4号発行!!

遂に石オケ新聞第4号が発行されました!! 今回の特集は、ヴァイオリンの伊東先生です! 昨年度の演奏会やイベントを主に載せております! 完全版のpdf版は、左の画像をクリックして頂くか、こちら! 本当に素晴らしい出来になりました! 作成して頂きました、 […]