2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 shakuoke 練習 9月7日の練習会~とりあえず弾いてみました①~ 9月7日。石オケ第7シーズンの初練習です。3か月ぶりに、ホームグラウンドの『石神井公園ふるさと文化館』に帰ってきました。今日からまたお世話になります。 講師の先生たちも、第7シーズンの開始を心待ちにしていたようです。伊 […] いいね:いいね 読み込み中...
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 shakuoke 練習 石オケ第7シーズン、幕開け! 石オケ団員の皆さま、石オケブログ愛読者の皆さま、お久しぶりです。 地元・練馬文化センター大ホールを満席にした大盛況の定期演奏会から約3か月の充電期間を経て、石オケ第7シーズンが、いよいよ来月から始動します。 本日8月24 […] いいね:いいね 読み込み中...
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 shakuoke 練習 5月25日の練習会〜最後の通し練習〜 5月25日。石神井池にカキツバタが咲きました。この鮮やかな黄色い花を目にすると、いよいよ本番が近づいてきたという感じがします。 ラストスパートの5月後半は毎土曜日が練習日となります。開始時間もいつもより40分早まって18 […] いいね:いいね 読み込み中...
2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 shakuoke 練習 5月18日の練習会〜4分33秒〜 5月18日。3週間ぶりの顔合わせ…と思ったら、なんと本番まであと二週間にせまっています! 今日の練習は、ホームグラウンドのふるさと文化館が使用できないため、お隣の西東京市まで足を延ばして、『保谷こもれびホール』のリハーサ […] いいね:いいね 読み込み中...
2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月29日 shakuoke 練習 4月27日の練習会〜忘れてませんね!〜 4月27日。2019年限定のスペシャルGW初日の今日も、石オケは練習です。 そして今流行りの言い方をすると今日が「平成最後の」練習です。 さて、今日の練習はアンコール曲のバーバー『アダージオ』から始まります。 「前回の練 […] いいね:いいね 読み込み中...
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 shakuoke 練習 4月6日/4月13日の練習会〜第6シーズンいよいよ佳境〜 4月13日。4月も中旬となりましたが、今年のさくらは息が長いようで、石神井池の畔では、まだ夜桜を楽しむことができます。 雪模様で中止となった練習会の振替で、先週4月6日にも練習日が設定されたため、三週連続の顔合わせとなり […] いいね:いいね 読み込み中...
2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 shakuoke 練習 3月30日の練習会~最後の分奏練習~ 今日は分奏練習です。団員のリクエストに応えて第6シーズンは4回にわたって行われてきた分奏も、今日が最終回です。今回も、各パートからのレポートをリレー方式でお送りします。趣向を変えて、今回は低弦パートからです。 ≪コントラ […] いいね:いいね 読み込み中...
2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年3月19日 shakuoke 練習 石オケPV動画第1弾製作公開! 石神井Int’lオーケストラとして、YouTubeで動画を公開することになりました😊 記念すべき最初の動画は、音楽監督・常任指揮者の西谷国登氏からのご挨拶です♪(約1分) 第6回定期演奏会について語ります。 BGMは西谷 […] いいね:いいね 読み込み中...
2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月10日 shakuoke 練習 3月9日の練習会〜辣腕経営者〜 3月9日。練習開始時間が5分前倒しになって今日が2回目ですが… 「早く、早く、あと1分で始めますよ!」 と、今日もマエストロが大声を張り上げています。低弦組は、いつものように全員席について、熱心にウォーミングアップしてい […] いいね:いいね 読み込み中...
2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 shakuoke 練習 2月23日の練習会〜みんな、シゴかれました〜 2月23日。前回の練習が「降る降るサギ」の雪予報の影響で中止になってしまったために、1か月ぶりの再会です。 前々回の練習は分奏でしたので、今日は久しぶりの全員合奏に、心がワクワクしています。 クニトオケと石オケの交替時間 […] いいね:いいね 読み込み中...