石オケブログ

  • 2016年5月1日
  • 2016年5月1日

ふれあいコンサート

4月30日。石神井公園商店街の真ん中にある「ふれあい広場」にて、石神井Int’lオーケストラとクニトInt’lユースオーケストラによる「ふれあいコンサート」を開催させていただきました。

  • 2016年4月11日
  • 2016年4月21日

4月9日の練習会~いよいよ通し練習開始!~

4月9日練習会。今日は、いよいよチャイコフスキー弦楽セレナードを通しで練習します。 「練習会も、あと6回ばかりとなりました。この時だからこそ、皆さんに心掛けてほしいことがあります…」 冒頭から改まったマエストロのご挨拶。どんな厳しい内容かと思いきや… […]

  • 2016年3月28日
  • 2016年4月21日

3月26日の練習会

3月26日。今日の石オケ練習会は、パート別に、それぞれ自由な課題で行われました。

  • 2016年3月18日
  • 2016年3月18日

石オケ講師陣によるスプリングコンサート

3月16日(水)、大泉学園駅前の『ゆめりあホール』にて、石オケ講師の先生方によるスプリングコンサート(主催/WHCクラブ)が開催されました。このコンサートは、昨年石オケが、ねりまシニアネットワーク「サマーフェスティバル2015」で演奏させていただいた […]

  • 2016年3月14日

3月12日練習会~メインディッシュ

3月12日、定例練習会の様子です。 今日のメニューはチャイコフスキーの弦楽セレナード第1、第4楽章の復習です。 6月の定期演奏会のフライヤーを見て、ルドルフ・ハケン先生の演奏会?と思った方はいませんか。もちろん、ハケン先生は、私たちのとっても大切なゲ […]

  • 2016年2月28日
  • 2016年4月21日

2月27日練習会~パート別レッスン

だいぶ日が長くなりました。 6時から自主的に行っているパート練習に向かっていたら、石神井池が美しい夕焼けに彩られていました。 2月27日。この日は7時30分からの本練習も、三つの部屋に分かれて、パート別に行われました。 1stVlと2ndVlの合同チ […]

  • 2016年2月14日

折り返し点に到達!~2月13日の練習会~ 

2月13日、今日は11回目の練習会です。 本番までの練習会の予定は全21回。今日が折り返し点です。3rdシーズンもいよいよ後半戦に入ります。 「もう半分が過ぎてしまった!」と考えるか「まだ半分ある!」と考えるか。さて、あなたはどちらでしょうか? 前者 […]